ふきふき日記
最近飲んだお酒や趣味についての日記です。
2018 . 03 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
» 2018 . 05
かりんがりん
趣味は酒屋とゲームセンター巡り。
RSS1.0
2016年08月 (3)
2016年07月 (7)
2016年06月 (8)
2016年05月 (10)
2016年04月 (2)
2016年03月 (22)
2016年02月 (9)
2016年01月 (19)
2015年12月 (9)
2015年11月 (12)
2015年10月 (14)
2015年09月 (7)
2015年08月 (8)
2015年07月 (15)
2015年06月 (8)
2015年05月 (4)
2015年04月 (12)
2015年03月 (13)
2015年02月 (14)
2015年01月 (12)
2014年12月 (16)
2014年11月 (15)
2014年10月 (19)
2014年09月 (26)
2014年08月 (21)
2014年07月 (10)
2014年06月 (7)
2014年05月 (6)
2014年04月 (8)
2014年03月 (8)
2014年02月 (15)
2014年01月 (14)
2013年12月 (21)
2013年11月 (19)
2013年10月 (14)
2013年09月 (23)
2013年08月 (20)
2013年07月 (17)
2013年06月 (7)
2013年05月 (21)
2013年04月 (12)
2013年03月 (16)
2013年02月 (17)
2013年01月 (19)
2012年12月 (14)
2012年11月 (26)
2012年10月 (20)
2012年09月 (18)
2012年08月 (13)
2012年07月 (29)
2012年06月 (15)
2012年05月 (19)
2012年04月 (12)
2012年03月 (17)
2012年02月 (22)
2012年01月 (16)
2011年12月 (8)
2011年11月 (9)
2011年10月 (6)
2011年09月 (5)
2011年08月 (6)
2011年07月 (3)
2011年06月 (4)
2011年05月 (16)
2011年04月 (18)
2011年03月 (14)
2011年02月 (20)
2011年01月 (25)
2010年12月 (14)
2010年11月 (7)
2010年10月 (3)
2010年09月 (11)
2010年08月 (13)
2010年07月 (17)
2010年06月 (18)
2010年05月 (25)
2010年04月 (19)
2010年03月 (16)
2010年02月 (12)
2010年01月 (16)
2009年12月 (19)
2009年11月 (14)
2009年10月 (13)
2009年09月 (14)
2009年08月 (16)
2009年07月 (21)
2009年06月 (22)
2009年05月 (24)
2009年04月 (29)
2009年03月 (27)
2009年02月 (22)
2009年01月 (10)
2008年12月 (8)
2008年11月 (23)
2008年10月 (9)
2008年09月 (9)
2008年08月 (17)
2008年07月 (19)
2008年06月 (19)
2008年05月 (18)
2008年04月 (25)
2008年03月 (20)
2008年02月 (23)
2008年01月 (21)
2007年12月 (14)
2007年11月 (20)
2007年10月 (24)
2007年09月 (20)
2007年08月 (22)
2007年07月 (37)
2007年06月 (24)
2007年05月 (26)
2007年04月 (26)
2007年03月 (24)
2007年02月 (34)
2007年01月 (27)
2006年12月 (25)
2006年11月 (25)
2006年10月 (9)
2006年09月 (17)
2006年08月 (29)
2006年07月 (32)
2006年06月 (25)
2006年05月 (30)
2006年04月 (36)
2006年03月 (40)
2006年02月 (43)
2006年01月 (48)
2005年12月 (39)
2005年11月 (39)
2005年10月 (43)
2005年09月 (29)
2005年08月 (28)
2005年07月 (30)
2005年06月 (16)
未分類 (871)
お酒 (155)
食べ物 (190)
リラックマ (79)
にゃんにゃんにゃんこ (15)
映画 (98)
飲食店 (215)
家ごはん (22)
お菓子 (138)
旅行 (118)
スポーツ (57)
お勤め事 (217)
芸能 (119)
ミッチーごと (34)
ARASHIごと (52)
おかむらちゃん (3)
ネイル (15)
お仕事ごと(2015事件簿) (17)
ハイキュー (9)
プリスト (4)
紀の善
(08/06)
少しでも
(08/03)
イチゴのチェー
(08/02)
外人さん
(07/31)
やっちまった
(07/30)
がりん:コメントありがとうございます
(09/20)
小さいハム:
(09/17)
巫女巫女なーす:占ってあげる☆
(04/25)
山ちゃん:
(06/07)
山ちゃん:
(06/03)
がりん:
(06/03)
山ちゃん:
(05/28)
すぐ読める!1分で読めるニュース:嵐 大野
(05/11)
最高の菓子たち:
(12/01)
ソムリエがごとくワインを愉しむ:
(10/06)
中華点心の1日:ヒット商品!重慶飯店 セイロ付き飲茶セッ
(09/08)
パイを...:幻と呼ばれたカルピスバター使用サクサクパ
(09/08)
管理者ページ
FC2カウンター
リラックマのブログパーツはこちら
無料
ホームページ
ブログ
(
blog
)
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【 --/--/-- --:-- 】
|
スポンサー広告
|
Popcorn
DVDが届いたので見ました。
アルバムを聞き込んでなかったため意外と「知らないかも?」と思った曲が多かった(笑)
しかし楽しく弾けたDVDでした。
東京ドームをところ狭しと動き回る嵐も楽しそう。
全員の笑顔が弾けてました。
アニメーションも特徴をよく掴んだつくりで思わずくすり。上へ下への大移動もファンとしてはたまらなかったと思います。
ウォータースクリーンも噂に違わず凄いし。
今回は松潤のサービス精神の多さに感激しました。
あと、大野くん振り付けの曲はなんとなくわかるってのと、相葉くんの♪楽園♪は好きな曲、と改めての認識しながらリピってます。
【 2013/04/26 12:39 】
|
ARASHIごと
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
<<
ゴールデンウィーク帰省
|
ホーム
|
カプチーノ
>>
コメント
コメントの投稿
NAME:
SUBJECT:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL
→
http://fukifuki.blog13.fc2.com/tb.php/2119-2f48f1b9
|
ホーム
|
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。